コーヒー豆は冷蔵庫で保存するべき?

コーヒー豆は冷蔵庫で保存していますか?

豆を購入し自宅で挽いて飲んでいらっしゃる方もきっと多いことでしょう。

コーヒー豆は生鮮品とよくいわれます。

生豆の状態では一年近く劣化はしませんが、焙煎後のコーヒー豆は酸化がとても早いものです。

よって2週間で豆を使い切ることが目安となります。

2週間を最適な方法で保存できれば香り豊かなコーヒーを味わう保証が得られたも同然です。

どのようなベストな方法で豆を保存するのが望ましいのか、
そして冷蔵庫で保存することは正しい方法なのかを探ってみたいと思います。





コーヒー豆は焙煎後が大切

コーヒー豆は焙煎直後から一週間ほど、二酸化炭素を放出します。

この二酸化炭素の放出が落ち着いてくる頃が飲みごろとなるコーヒー。

劣化という視点から見ると焙煎直後から徐々に酸化が始まっています。

コーヒー豆が劣化する条件は「温度」「湿度」「空気」「光」といわれています。

これらの条件により劣化が進んでしまうと、コーヒーはたちまち風味を損ないます。





冷蔵庫での保存

コーヒー豆は常温の冷暗所で保存する…という人もいらっしゃるようですが、いくら冷暗所でも気温の高い夏場などでは劣化のスピードも上がり、良い保存状態とは言えません。

季節により劣化条件の度合いも変化することを配慮したいものです。

温度が上がることで劣化が加速するリスクを考えると、常温保存するよりは冷蔵庫で保存する方が断然良いといえるのです。

しかしコーヒーには匂いを吸着する脱臭作用があり、冷蔵庫内の食品の匂いが豆に移ってしまうという注意点もあります。

解決策としては、密閉性の高いビニール袋や瓶などに移し変えて冷蔵庫に保存するのが望ましい方法です。

コーヒー豆を冷蔵庫保存する場合は3週間が目安。

冷蔵庫は日に何度も開閉することから考えると、冷蔵庫を過信しすぎずに保存期限を見極めることも大切です。

また更に期限を長めに保存できる方法は冷凍室です。

凍ってしまっては風味に影響するのではないか…という心配があるようですがその点は問題ありません。

焙煎豆の水分含有率は1%未満なので冷凍保存しても大丈夫なのです。

冷凍することで速やかに風味を閉じ込めることができるので
コーヒー豆の保存には適しているといえます。

冷蔵庫での保存が3週間に対し冷凍庫の保存は1ヶ月~1ヶ月半が保存期限です。

冷凍庫保存の注意点としては、常温にさらした時に一気に温度差が生じ、急激に酸化してしまうことです。

このことは冷蔵庫保存の場合でも言えることですが、常温にさらす負担を与えないように、あらかじめ小分けにして密閉性の高い容器などに保存するのがよいでしょう。

まとめ

コーヒーに与える劣化の条件(温度 湿度 空気 光)は
繊細な焙煎豆に様々な形でストレスを与えます。

コーヒー豆を生鮮品と考えていただくと分かりやすいのではないでしょうか。

露時期には痛みやすく、常温で保存するより冷蔵庫や冷凍庫の中で一定の温度に保たれた状態で保存する方が断然いいのです。

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でフォローしよう!