カフェモカといえば、ホット・アイスともにホイップがたっぷりと乗せられたイメージが強いですよね。
大手カフェチェーンをはじめ、カフェモカにはホイップクリームやチョコソース・ココアパウダーなどがトッピングされているのが定番。
ホイップを食べてからカフェモカを飲む方、ホイップはカフェモカに溶かしながら飲んでいく方など飲み方も人それぞれです。
そんなホイップが乗ったカフェモカの飲み方に「正解」ってあるのでしょうか。
今回はカフェモカのホイップについて、そしてその気になる飲み方についてまとめてみました!
カフェモカをホイップまで堪能できる飲み方を知って、奥深い「カフェモカ」の世界を楽しんでみませんか?
気分にあわせてカフェモカの楽しみ方を変えることで、よりリラックスした時間を過ごせるかもしれません。
ホイップたっぷりのカフェモカの飲み方が分からなくて困っている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
カフェモカの定番トッピングといえば!
目次
甘さと苦味のバランスがよく、安らげるカフェモカ。
カフェで注文すると、ホイップが乗せられていることが多いですよね。
ホイップだけでなくチョコソースやココアパウダー、キャラメルソースやアーモンドスライス。
お店によってそれぞれのトッピングが楽しめるのもカフェモカの魅力です。
色々なトッピングがありますが、やはり外せないのは「ホイップクリーム」ですよね。
あたたかいカフェモカにふわふわのホイップが乗っている様は、可愛らしささえ感じられます。
じわりじわりと溶けていくホイップを、なくなる前に慌てて食べる方もいるのではないでしょうか。
そこで気になるのが、このホイップの食べ方・飲み方について。
以前、当サイトでは「コーヒーに生クリーム、飲み方教えて!」にてウインナーコーヒーの飲み方について触れました。
記事にあるとおり、ウインナーコーヒーには「作法」ともいえる飲み方があります。
カフェモカでも同じことが言えるのか、チェックしてみましょう!
ホイップの正しい食べ方ってあるの?
カフェモカのホイップについて調べてみると、どうやって飲むのかを迷っている方がずいぶんと多いことに気がつきます。
「カフェ」という公共の場所では、他人の目も気になりますよね。
ホイップをまず食べてしまう、カフェモカにホイップを混ぜて溶かし一緒に飲む。
どちらがマナーに沿っているのか、気になるその答えは「好きに飲む」なんです。
カフェモカにはウインナーコーヒーのような作法がないんですね。
そんなカフェモカには「正しい飲み方」はありませんが、「おすすめの飲み方」は存在します!
ホイップに注目したおすすめの飲み方とは、どのようなものでしょうか。
ホイップで甘みやコクを調整しよう
カフェモカをひと口飲んで、もう少し甘みやコクが欲しいと思ったときがホイップの出番です。
ホイップを少しずつ溶かすことで、甘みとクリームのコクがカフェモカに追加されます。
ホットの場合は、飲んでいる間に徐々にホイップが溶けていくため時間の経過と共に味わいが変わるのを楽しむことも出来ますよ。
逆に甘くしたくない場合には、先にホイップを食べてしまうかホイップ抜きを注文するようにしましょう。
また、カフェによっては砂糖が入っていないホイップが使われていますので先にホイップの味を確認しておくことをおすすめします。
飲み方を気分に合わせて変えて楽しもう!
カフェモカのホイップは「味わいの調整」という便利な役割を持っていることが分かっていただけたかと思います。
ホイップやチョコソースの溶かし具合を、そのときの気分に合わせることで楽しみ方が広がりますよね。
また、よくトッピングに使われている食材には以下のような効果もあります。
ホイップだけではなく、一緒にシロップなどを追加することで様々な効果を取り入れることが可能に。
ホイップでコクを、シロップで甘みと健康効果を効率よく追加してみませんか?
トッピング | 特徴 | 期待できる効果 |
---|---|---|
キャラメルシロップ | 甘みが強い | 脳の栄養分となる糖質が豊富 |
ヘーゼルナッツシロップ | 香ばしい風味 | オレイン酸による抗酸化作用 |
バニラシロップ | 豊かな香りと甘み | 香り成分リナロールによるリラックス効果 |
シナモンパウダー | 独特な甘い香り | 毛細血管を修復・強化することにより冷え性の改善 |
いつものカフェモカもいいですが「今日はちょっと疲れたな…」なんて日にはバニラシロップをトッピング。
ホイップと一緒にシロップを溶かして味わうことで、よりリラックスできるかもしれません。
カフェモカのトッピングに悩んだら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
カフェモカの楽しみ方について、バリエーションを広げるお手伝いになれば嬉しいです。
カフェモカは知れば知るほど奥が深い、面白い飲み物。
コーヒーの中でもカスタマイズの自由度が高いという特徴があります。
その特徴を充分に生かし、オリジナルのカフェモカの飲み方を探してみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Ofamerican08
カフェママ

最新記事 by カフェママ (全て見る)
- おうちカフェにおしゃれな食器を使いたい!選び方のコツって? - 3月 30, 2019
- カフェのタンブラー割引、利用できるお店はどこ? - 3月 22, 2019
- カフェでお花見ができる?!東京のおすすめスポット10選 - 3月 17, 2019
- コーヒーキャニスターでおしゃれに豆を保存しよう! - 3月 11, 2019
- 紅茶で集中力アップできるって本当?おすすめの飲み方とは - 2月 26, 2019