コーヒーは世界中で飲まれているとてもポピュラーな飲み物ですよね。
そんなコーヒー、場所によって飲み方も様々です。
では最近北欧デザインやムーミンなどで日本にブームを巻き起こしている北欧はどうなのでしょうか?
ということで今回は北欧のコーヒーの飲み方についてご紹介します。
北欧のコーヒーはどんな感じ?
北欧のコーヒーとはどのようなものなのでしょうか?
実は北欧とは日本の倍以上のコーヒー消費量であり、世界中のメディアからコーヒーがおいしいといわれるコーヒー先進国なのだそうです。
また、2013年度の国際コーヒー機関ICOの一人当たりの年間コーヒー消費量の統計によると、日本3.36kg、アメリカ合衆国44.2kgに対してノルウェー8.7kg、デンマーク8,6kg、スウェーデン7.31kgと、北欧は世界の中でもコーヒーを飲むようです。
深い知識がなくても当たり前に飲んでいる、というのが北欧の方々にはあるようです。
学生も社会人も頻繁にコーヒー休憩というものがあるくらいなそうで…日本ではみられないですよね。
北欧のコーヒーの飲み方ってどんなもの?
そんなコーヒーを飲むのが断トツに多い北欧、コーヒーはどのように飲まれているのか大変気になりますよね。
北欧といえど国により様々なコーヒーの飲み方があるようです。
それぞれご紹介していきます。
まず最初にノルウェーのコーヒーの飲み方ですが、おばあちゃんの味として親しまれているのが「卵コーヒー」というものです。
生卵とコーヒー豆をあらかじめ混ぜ、お湯に入れて煮出すという淹れ方のようです。
卵がコーヒーの不純物をからめとることで雑味のない澄んだ琥珀色のコーヒーを淹れられるのだそうです。
またノルウェーは北欧の中でもとりわけ自然との距離が近い国でもありますので週末には気軽に山や川にいき釣りやハイキングで美しい光景を見たりするのが日常のようです。
そんな時にも欠かせないのがコーヒーで、リュックサックの中には湯沸かし器とコーヒーを常備するんだそうです。
きれいな川の水を自然の落ち葉や木々で沸かしたコーヒーは自然豊かなノルウェーの象徴ともいえますね。
次にIKEAなどの北欧家具で有名なスウェーデン、この国には「フィーカ/Fika」という文化があります。
この文化は親しい人とともにコーヒーやお茶を飲みながら過ごす時間のことで菓子パンをおやつに添えていただくのだそうです。
スウェーデンでコーヒーとともに添えられる菓子パンとしてもっとも一般的なものとしてはシナモンロールだそうです。
次に、世界三大がっかり名所としても有名な人魚姫の像があるコペンハーゲンを首都に持つデンマークですが、コーヒーの味は世界でも有数のおいしさです。
その証拠にバリスタの世界チャンピオンは世界最多の4名を輩出してるくらいのコーヒー先進国です。
そんなデンマークはコーヒーのおともにデニッシュを食べるのだそうです。
そして最後は日本人に大人気のキャラクター、ムーミンを生んだフィンランドですが、筆者が実際にフィンランドに行ったときに見たコーヒーでブルーベリーコーヒーというものがありました。
実際に買って飲んでみたのですが、ブルーベリーの酸味が強くでており、フルーティーな味わいとなっていました。
またこのコーヒーのパッケージもムーミンのデザインになっており、見た目も味もなんとも新鮮でした。
北欧のコーヒーの味は日本とは違う
日本では「深煎りの苦めのコーヒー」がよく飲まれているのに対して、北欧では「浅煎りの酸味があるコーヒー」がよく飲まれています。
また北欧間のコーヒー情報も国家間で共有されており、知識と哲学を共有しあい、コーヒーをよりよいものにしていっているそうです。
いかがでしたか?
ぜひ北欧に旅行などに行った際には頭の片隅にコーヒーのことを置いておいて忘れずにカフェに立ち寄ってみてくださいね。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Ofamerican08writer
最新記事 by writer (全て見る)
- 世界の有名なコーヒー豆の種類 - 9月 11, 2023
- 飲みやすいコーヒー10種類:コーヒー愛好家のための選択肢 - 9月 10, 2023
- ほうじ茶のカフェイン含有量はどのくらい?なぜ少ない?妊娠中の影響は? - 9月 9, 2018
- スタバで無料のカスタマイズ!新作やフラペチーノのおすすめも! - 6月 10, 2018
- スタバではどのコーヒー豆がおすすめ? - 5月 31, 2018