ココアの粉にダニ?と聞くと身の毛もよだつ出来事かと思われますが、決して他人事ではありません。
ココアの粉の保管って、意外と常温で温かい部屋にほったらかしだったりしませんか?
そんな私も、今までダニの発生には至っていないものの、十分に気をつけて保管していなかった一人です。
たまたま運が良かっただけかもしれませんが、メーカーの記載でも、虫について書かれている表記があります。
次にココアを購入する際は、注意して見てみてください。
これから、ココアの美味しい季節です。
古いココアをあけて久しぶりに飲んでみようと思われる方も、
寒くなってきてこれからココアを買いに行こうと思われる方も、是非参考にしてください。
ココアの粉といえば、お湯を入れたらすぐに飲める、
ココアパウダーにミルク、砂糖が入っているものと
純ココア(ココアパウダーのみ)に分けれれます。
ココアの香り自信に引き寄せられる虫がいるので、純ココアといえども油断できません。
ただ、すぐ飲めるココアパウダーには糖分なども含まれるため、純ココアよりもよりも、保管には十分気をつけましょう!
保管方法
まずはココアパウダーです。
ミルク、砂糖があらかじめ入っているココアパウダーは、
純ココアよりも虫・ダニが発生する可能性が高いので、
必ず、ジッパーが付属されていればしっかり閉めて密閉状態にし、
冷蔵庫に保管するのが安全です。
また、ジッパーが付いていない袋の場合は、
密閉できる袋やクリップを準備して、しっかり密閉してから、
冷蔵庫へ保管しましょう。
純ココアの場合、冷蔵庫に保管すると湿度を吸収して香りがついたり、
固まりやすくなってしまいます。
そのため、ジッパーや、クリップ、袋での密閉をしっかりして、
冷暗所へ保管しましょう。
また、どちらにも共通していえることですが、
ジッパーがついている袋で、ジッパーの部分に粉がたまってしまうと、
香りで虫・ダニを引き寄せてしまう上に、
密閉度合が落ちてしまいます。
袋を傾けて直接コップや鍋に入れようとせずに、スプーンを使って、ジッパーが密閉しやすい様にしておきましょう。
余り腐るものではないからといって、
前の冬から夏を越してしまったもの、賞味期限が切れたものは、
なるべく手を付けない様にして処分しましょう。
飲めるかどうかの見極め
とはいえ、賞味期限以内で、どうやって、虫・ダニが発生しているのか、
いないのかを判断したらよいでしょうか。。。
まずは、粉をよく見てみることです。お米の時もそうですが、虫が発生していると小さく動きます。
もし、スプーン一杯分をすくってお皿にあけ、動きがあるようでしたら、袋に戻して、密閉して処分しましょう。
よく分からない場合は、コップに粉を入れて、お湯を少量ずついれ、
小さい泡だて器で混ぜながら、よく溶かしてみましょう。
よく溶かしたのに、何かぶつぶつが浮いている場合は、溶けなかった粉ではなく、残念ながら、虫・ダニである可能性が高いです。
お湯で溶かした分は、死滅しているので、流して、元の袋は、密閉して処分しましょう。
実際、溶かしきれなかったココアを飲んでしまっって、悲劇に合われた方の情報があがっているので、
できればその前に食い止める様にしましょう。
その他の対策
そんなに保管に気を使いたくない!
という方にお勧めなのが、
割高にはなってしまいますが、
一杯ずつの個包装のココアパウダーを購入する
ということです。
そうすれば、一度の使い切りですので、保管に気を使う必要はありません。
また、夏と冬で消費量が変わるのであれば、
温度・湿度ともに高い夏はなるべく少量を購入して、
冬は少しお徳用パックを購入するなど、季節によって、
一度に購入する量を調整するのもいいかもしれません。
まとめ
ココアパウダーを保管する時は、ジッパー、袋、クリップを使って密閉し、冷蔵庫に保管する。
純ココアの場合は、同じく密閉して、冷暗所に保管する。
なるべく買い置きは避けて、保管に気をつかうのが面倒であれば、個包装にする。
余談ですが、ほぼ同じ成分でできているチョコレートも、カカオバターが分離しない程度の温度の冷暗所に密閉して保管するのがいいでしょう。
これから寒くなる季節に、甘くてほっと落ち着くココアを安心して楽しむためにも、保管には十分お気を付けください。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Ofamerican08The following two tabs change content below.
カフェママ
子育て中の主婦。育児の息抜きにコーヒーを楽しむのが趣味の一部に。
分かりやすい文章で情報をお届けすることを大事にしていきたいと思っています。
最新記事 by カフェママ (全て見る)
- おうちカフェにおしゃれな食器を使いたい!選び方のコツって? - 3月 30, 2019
- カフェのタンブラー割引、利用できるお店はどこ? - 3月 22, 2019
- カフェでお花見ができる?!東京のおすすめスポット10選 - 3月 17, 2019
- コーヒーキャニスターでおしゃれに豆を保存しよう! - 3月 11, 2019
- 紅茶で集中力アップできるって本当?おすすめの飲み方とは - 2月 26, 2019