先日、友人のお友達が明大前にお洒落なシーシャカフェバーをオープンしたというので、特別にオープン前にのぞかせて頂きました!
店名の“Goonies(グーニーズ)”はアメリカの有名な映画である“Goonies”インスパイアされたオーナーが命名したものです。
私も名前くらいは知っている超有名映画なので、なんか耳馴染み良くて良いなと。
明大前駅徒歩30秒くらいのところにあり、建物の外からだと少しわかりづらい隠れ家的な感じですが、店内はシーシャカフェバーとしては広めです。
ここの売りは何といっても150種類のシーシャが吸えることで、めっちゃバラエティ豊かです!それぞれの葉を混ぜて新しいフレーバーを作ることも可能なので、楽しみ方は無限大といっても良さそうですね。
昼間はカフェ
夜はバー
という感じでオールタイム楽しめます。
明大前駅至近の立地と広いスペースを生かしてイベントとかにも使えそうです♪
150種類のフレーバー
目次

この品揃えが素晴らしいですよね!
ドバイとアメリカから輸入しているそうで、日本人はあまり知らないフレーバーも沢山ありました!
ちなみに私はCandyCane(キャンディケーン)というカクテルの名前のフレーバーをチョイスしましたよ!
甘酸っぱいフレーバーで吸いやすく、吸った後もほんのり香りが残って余韻に浸れる味でした。
店内&シーシャ

シーシャ台も新しくてカラフル。ポップな感じで楽しくシーシャを堪能できました!
開店記念のお花も一緒に。
ゆったり座れるソファーで友人と語りながらのチルタイム。
居心地は抜群です!
ゆったり落ち着けるレトロなソファ

このソファ、座り心地半端ないです!
私が座ったのはこれとは別のなんですが、深く腰掛けてシーシャ吸ってたら、時を忘れてシーシャと空間を楽しめます。
部屋のインテリアはオーナーが全て家具屋で見つけてきたそうです。
ダンシングミラー

ダンススタジオにあるミラーが!
オーナーが現役のダンサーで、店員さんもダンサーが多い関係でしょうか。
実際にダンスを見れるかは分かりませんが店の雰囲気にもマッチしていて斬新だし、滅茶苦茶かっこいいですよね。
ファンキーモンキー店員さん


人生をめちゃ楽しんでる方々です♪
いきなりアドリブのコントも始まるのでお見逃しなく!(笑)
皆さま是非行ってみてください
明大前という土地柄、学生さんは勿論、150種類のシーシャを目当てにシーシャ好きな人は是非行ってみてください!
個人的には愉快な店員さんとスーパーハイパーダンディなオーナーに会う価値ありと思ってます!
Goonies(グーニーズ)
住所:東京都世田谷区1-36-7東京日石オートガス明大前ビル3F
(明大前駅徒歩30秒!)
E-mail:shisha.goonies@gmail.com
チャージ500円でソフトドリンク飲み放題!

最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Ofamerican08writer
最新記事 by writer (全て見る)
- 世界の有名なコーヒー豆の種類 - 9月 11, 2023
- 飲みやすいコーヒー10種類:コーヒー愛好家のための選択肢 - 9月 10, 2023
- ほうじ茶のカフェイン含有量はどのくらい?なぜ少ない?妊娠中の影響は? - 9月 9, 2018
- スタバで無料のカスタマイズ!新作やフラペチーノのおすすめも! - 6月 10, 2018
- スタバではどのコーヒー豆がおすすめ? - 5月 31, 2018