夏になるとアイスコーヒーが飲みたくなりますね。
でも家で毎回淹れるのは面倒くさい・・・。
ホットコーヒーをたくさん作り置きして冷やしておいたらどうでしょう。
いいえ、考えてみてください。
ホテルなどのウォーマーの上に長時間置かれているコーヒーは酸化してませんか?
ではアイスコーヒーを大量に作り置きしておけば酸化しないのでしょうか?
最近はやりの水出しアイスコーヒーの場合は酸化が防げるのでしょうか?
アイスコーヒーの作り置きについて少し考えてみます。
まずはアイスコーヒーの作り方
- 急冷方法
- 水出し方法
急冷方法
これは要するに通常飲むより濃い目に出したコーヒーを氷で薄める方法です。
ドリップしたものやコーヒーメーカーで濃いめに作ったコーヒーを氷いっぱいの耐熱グラスに入れる、というようなやり方です。
水の量は変えずに豆の量を1.5倍~2倍くらいにするのが目安です。
手早く、淹れたてのアイスコーヒーが味わえますのでご家庭でも作りやすい方法でしょう。
水出し方法
お茶などでもよくありますが、コーヒーも水出しにすることができるそうです。
粉を水につけて、冷蔵庫で一晩置く、というものです。
ちょっと時間がかかってしまうのが難点ですが、急冷方法と水出し方法を併用して常時用意しておくのがお勧めです。
水出し用にブレンドされた粉なども販売されているので水出しでも急冷方法と変わらないほど美味しいものが出来上がります。
また、ティーバッグのようにコーヒーバッグというようなものが最近は販売されています。
粉を濾すフィルターや移し替える容器がないという方にはこちらを一度試してみてはいかがでしょうか?
アイスコーヒーに向く豆って?
- ヨーロピアン
- イタリアン
- エスプレッソ用
- ストロング
などの記載があるものと言われます。
または豆を見た時に油を塗ったようにテカテカとした深炒りのものが向いていると言われます。
とはいえ好みなので、浅炒り豆でアイスコーヒーを作った方が美味しい、という方もいらっしゃいます。
「アイスコーヒー用ブレンド」というように販売しているところもありますので、もしわからなければ店員さんに聞いてみるのが一番良いでしょう。
では本題。
アイスコーヒーは酸化するの?しないの?
酸素がある以上、酸化してしまうというのは仕方のないことです。
温かいコーヒーをそのまま放置すると酸っぱくなってしまうのはまさに酸化の仕業。
それを止めるというのは普通の生活をしている上では不可能に近いのではないでしょうか。
(科学の実験室などなら可能かもしれませんが・・・)
ただ、アミノ酸や芳香成分などが熱で急激に変化している急冷方法よりも水出し方法の方が酸化の程度はゆるいと言えるかもしれません。
8時間くらいしっかり水で低温抽出をし、粉を抜いてしまって冷蔵庫に入れておけば3日くらいは人が感じるほどの変化はないと思われます。
ただ、夏場は特に水自体が腐りやすいです。
冷蔵庫に入れておいたとしても出し入れしている間に劣化は免れません。
また容器に洗いきれていない汚れが残っていて、カビが生えてしまうということもあります。
酸化云々ではなく、どの方法で作ったとしてもすぐに飲んでしまうのが一番美味しいのは当然のこと。
一晩水出しにしたものもできればその日のうちに飲みきるのが良いと言えるでしょう。
最新情報をお届けします
Twitter でフォローしよう!
Follow @Ofamerican08writer
最新記事 by writer (全て見る)
- 世界の有名なコーヒー豆の種類 - 9月 11, 2023
- 飲みやすいコーヒー10種類:コーヒー愛好家のための選択肢 - 9月 10, 2023
- ほうじ茶のカフェイン含有量はどのくらい?なぜ少ない?妊娠中の影響は? - 9月 9, 2018
- スタバで無料のカスタマイズ!新作やフラペチーノのおすすめも! - 6月 10, 2018
- スタバではどのコーヒー豆がおすすめ? - 5月 31, 2018